こんばんは
先日のエイプリルフールで小粋なジョークでもかまそうかと思いましたが、お披露する友人が1人もいないことに気付かされただいきです。
なんとなくインスタの文章を書いてたら長文になってしまったのでせっかくだからこちらで供養しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月になって街が新生活ムードになると、最近引っ越してきたんだろうかと印象を受ける人々がちらほら目につくようになります。
そんな人々を見てると、いつかはうちのお客さんになってくれるかなぁとか、新しい人を呼び込むために何かできることは、とか色々考えるようになりました。
でも結局自分たちにできることはちゃんと掃除をしたり、室温に気をつけたり、商品をスピーディに提供したりしながら毎日元気に店を開けるということくらいしか思いつきません。
なぜならvivoは自分が作った自慢の料理を提供する場でも、よそにはない超レアなお酒を楽しんでもらう場でもないからです。(vivoのワインもデリも最高に美味しいしコスパ良いのは前提として)
あくまでコミュニティ機能を備えた酒場。お客さん各々が日常をちょっとハッピーに過ごすために気軽に立ち寄れる場所というのがvivoの立ち位置です。
ですので、もし東十条になんらかのご縁で降り立った方、いつもうちに来てくれる皆さん、いつでもお気軽にお越しください。
我々、今夜も元気にお店を開けているので
そんなわけで初めての方も、いつもの皆さんもマタコンヤー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということでした
マタコンヤー
コメント